|
 |
7月31日 |
通りすがりのショップで
藤臣さんにラメのタンクトップをおねだりしたところ、
「はいはい、これでいいんですかぁ?」
と、アッサリ買ってくれた……。
よりによって“CANAL JEAN”でのことであった……。
2000円であった……。
ジーンズによく合うよ。カッコ笑い、と。
少しチクチク。
|
7月30日 |
モバイラーとして取材を受ける。なんちて。
|
7月29日 |
心斎橋AFRICAにて
別館1周年記念という名目の集い。
東京からツヂ・樹猫、エスノの内村さんも乱入。
オレンジ・ライム石けんを記念のお土産に
100人のゲストにプレゼント。
みんな、使ってるかな?
仕事明けで疲れてたので途中抜け。失礼。
|
7月28日 |
樹猫、アシストに借り出される。
麻雀をしにアソビバへ行くというのを捕獲。
猫の手を借りた夜。
終わったな、と感じた夜。
やみくもに楽しい夜。
前夜祭とうそぶいてみたりね。
|
7月25日 |
バリで作ったオレンジ・ライム石けんが届く。
みかんの香り。バリの日々が懐かしい、あの香り。
感激だ……。
|
7月22日 |
とけとけ便、届く。
仕事中に無くしてしまうとも知らず机の上に……。
“ブラック・ジャック”文庫、15巻まで完読。
“風と木の詩”も完読。
仕事に詰まるとこんなことが
数日で簡単に出来てしまうのだ!
|
7月21日 |
ナーオと大黒。ここの焼き魚は本当にうまいよ。
ルイ・ヴィトン、投げつけたりしながらPPP。大暴れ。
ゼブラ合流して
カワイイ、ゲイの男子がいっぱい、と噂の
堂山“EXPLOSION”初見参。
噂はちと違ってた……のねん。
|
7月20日 |
天保山、花火大会へ。
大渋滞のなかをバイクふたり乗りで抜ける。
にょろりにょろり、スルリスルリ。
今年もオンナノコを後ろに乗せて青年たちが走る。
夏の、とってもよい風物詩。
|
7月 7日 |
七夕……ナーオと打ち合わせ。
カレンダーを作る件で。
素敵なのが仕上がりますように。
たまにはオシャレなこともしてみるか、と
そのまま
あたらしいレストランのレセプション・パーティーに。
沖野修也、ゲストで来てたねー。
いつもどおり業界三つボタンスーツ眺めて飲んだ。
さらにCENTRALに。
伊達女、パーティーでメシは食わない、からね!
いや、手長海老、うまかったけども!
スタッフの、
前に見かけて気になっていた彼女?が
やはり“彼”だったことを確認。
素敵な子でね。はい。
|
7月 1日 |
ラングのセールでスーツ購入。
何年ぶり!スーツなんて!
ナーオに誘われて
中津の新しいホテルにモニター宿泊。
小さいお部屋だが、良いベッド。
深夜のPPP対戦、またナーオからポイント巻き上げる。
彼女のペットBen‐J、持ち点ゼロに。爆笑。
仕事明けは疲れと開放感からフニャフニャ。
|